営業事務 (北欧ブランド推進チーム)

北欧デザインの魅力をより多くの人へ

当社にて日本代理店をおこなっている北欧ブランド、デンマークの「FDBモブラー」、「101 COPENHAGEN」、そしてスウェーデンの「String」のお取り扱い店舗さまとの窓口となり、お取り引きのサポートや受注対応をメインに行なっていただきます。
製品の魅力を販売店さまと一緒になって発信していくコンサルの役割も担う部署です。

現代デンマーク家具の基準になったプロダクト。
全国へ伝える役割

現地では北欧デザインの評価が高くても、まだ日本では知名度がないのが実情です。
多くの人にその魅力を知って頂くには、それなりの覚悟と強い意志・何より情熱が必要です。

しかし、これほど面白い仕事はありません。

例えば、10年前に日本代理店となったスウェーデンのブランド「String」は北欧では70年前からあるブランドで、3人に1人は所有しているほど暮らしに浸透しています。
しかしながら日本では知名度もなく、また、壁に穴をあける習慣の無い日本で、壁掛け収納シェルフを受け入れてもらうのは困難なことでした。

そこから雑誌やメディアに少しずつ取り上げられたり、ブロガーさんにもご支持頂いたりすることで販売を伸ばし、女性誌「LEE誌」にも10ページで特集をされるまでになりました。

2017年には、北欧デンマークの老舗ブランドで、デンマークデザインの礎やベースとなったと言われている「FDB MOBLER」の日本輸入総代理店となりました。

デンマーク国交150周年を迎える2017年には、日本で北欧インテリアを広めた美術大学の名誉教授や各雑誌社などとタッグを組み、エキシビジョンやセミナーの開催。日本を代表するテキスタイルデザイナー、皆川明氏とのスペシャルコラボレーションを実現するなど、着々とブランディングをおこなっていきます。

北欧家具の知識、インテリアや家具業界の知識 豊かな国の上位3に選ばれているデンマークなど北欧諸国の進んだ考え方や進んだ仕組み、そして、ブランディングにおける広報、メディアとのパイプや人脈、魅力を伝える文章能力や知識、情報収集力が必要となります。

全て備えるていることは難しいと思いますが、何か一つでも自信があり、それ以外の勉強や興味でチャレンジしたいと思える人は是非、一緒にまだまだ日本でのインテリアの底上げをおこないましょう!

2019年に創刊した私たちが運営しているライフスタイルマガジンも是非ご覧ください。
「北欧ライフスタイルマガジン elavani」

2021年6月:北欧デンマークの新ブランド「101COPENHAGEN」 日本総代理店契約締結。
日本上陸、9月から本格始動!

「101 COPENHAGEN 公式サイト」
「101 COPENHAGEN インスタグラム」

各個人がやりたいことに
チャレンジできる場所

2003年にgreenicheを立ち上げた代表・今田にインタビュー。



 

greenicheが他の会社と違う点はどんなところですか?


「基本的にお客様と働く人が幸せになるために会社はあると考えているのですが、それはただ仕事が楽だとかそういうことではなく、チャレンジしたいということを実現できる場が作れるかだと思っています。

やりたいことがあって本当にいろいろ考えて努力して、やっと実現したその先に、本当の充足感が あると思っています。greenicheの社員はそういうものを根底に持った人が集まっていて、私はそれをパズルのピースを合わせていくように仕事を進めていっています。」



北欧ビンテージを扱っているのはなぜですか?


「10年以上前から始め、未だにメイン商材の一つとして扱っているのは、私自身が大のファンだからです。今もなお、奥が深く、材の採り方や、質感・実用を考えたデザインや、強度など、これまでの中でも群を抜く影響力、この時代の北欧家具はあらゆる点で学ぶことが非常に多くあるのです。

そして、現行品にはない、経年変化による深みやストーリーも魅力の一つですね。」



インテリア業界の中でどんなポジションにgreenicheを持っていきたいですか?


「日本におけるインテリア業界は意外とアパレル業界に比べると、伸び白が多く、まだまだこれからの業界なんです。
家族の時間を大切にする家具大国デンマークではインテリアへの優先度はすごく高い。
家具の心地よさ空間を楽しむということをもっと知って頂くためのきっかけ作り・課題解決をし続ける会社でありたいですね。」

営業事務 (卸事業部サポート)

当社が日本総代理店を務める北欧ブランドの卸業務に携わっていただきます。
商品の知識を身につけ、北欧ブランドや北欧デザインの魅力を販売店さまと一緒になって発信していきます。

営業事務では、お取引先さまからのお問い合わせやご注文への対応が主な業務となります。

応募資格
・20歳〜40歳
・営業、事務経験のある方優遇、インテリア知識のある方歓迎
勤務先
都内シェアオフィス (恵比寿)
休日
完全週休二日 (土日)
勤務時間
10:00-19:00
待遇
・ 社会保険完備(厚生年金・健康・労災・雇用)
・ 随時昇給
・ 有給休暇
・ 年末年始・お盆休暇
・ 賞与(実績による)
・ インセンティブ制度
・ 育児休暇
応募連絡先
・郵送先
〒153-0043
東京都東京都渋谷区猿楽町29-10 
HILLSIDETERRACE代官山C棟
TEL 03-6416-5650
今田憲一 宛て

※応募は電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書を各住所へご郵送をお願いします。書類選考の上、追って面接日のご連絡をさせて頂きます。